夏の暑さにも負けず・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
緑と言えば須磨離宮公園のローズガーデンフェアのヴィオリランパールのコンサート「くすのきコンサート」まで3週間となった。
そろそろ焦らないと・・・
一応の選曲は終ったが、まだ決定には至っていない。
楽譜を仕上げないといけない作品もあるので、気合を入れた練習になるまでもう少し時間がかかりそうである。
昨日はヴィオリランパールの練習会であった。練習会といってもパート決めが中心で、ネタおろしの曲をさっと弾いた程度。
たくさんのお客さんに喜んでいただけるようしっかり頑張りたい!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
午前中から午後の2時半まで大正琴のセンターレッスンで、その後大急ぎで3時の練習会に駆けつけた。
次回の離宮公園紅葉鑑賞会のヴィオリラコンサートは新規メンバーの加入で、何となく緊張しながらの練習会だった。
ソプラノの鳴りは少しよくなってきたが、まだ満足はしていない。裏メロの楽譜ができていないので急がねばならない。
「和」をテーマにしての選曲だが しっとり系が多く派手さがない。晩秋であるし和室を考慮したらこのようなものもたまにはいいかと思うのだが・・・2曲減らしてもまだ20曲を越えているので もう少し減らそうと思う。
このコンサートの案内をCANPANのブログ「ヴィオリラたいむ」に上げておいた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント