東日本支援「チャリティーコンサート」
阪神・淡路の百何倍もの大きな地震が起こり
想定外の津波・想定外の原発事故があり
東日本は大変なことになっています。
被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
今年6月、ヴィオリランパールは結成10周年を迎えます。
そこで「ヴィオリランパール10周年記念リサイタル」を企画してきました。
案を練っている最中に3月11日の東日本大震災です。
毎年「阪神・淡路大震災」の追悼記念行事を行ってきた
ヴィオリランパールとしては 記念コンサートを支援コンサートにしようと
メンバーで話し合いました。
私たちにできることは微力です。
でも やらないよりやった方がという気持ちがいっぱいです。
まだ申請段階で神戸市から芸術文化の助成金が出るかどうかは未定です。
助成金をいただくからは「収益」は出せないのが原則です。
なので「収益を全額」という募金の仕方はできません。
もっとも赤字覚悟のコンサートでしたので、
募金活動中心のコンサートとなると思いますが
たくさんの方に聞いていただき、私たちの気持ちを汲み取って
募金活動に協力いただければと思います。
コンサート活動をせず募金を・・・というご意見もあるかもしれませんが
経済活動を普通に行っていきたいとも思っています。
6月5日(日)の離宮公園の「くすのきコンサート」に続いての
7月18日(月・祝)の「ヴィオリランパール10周年記念チャリティーコンサート」です。
どちらも応援よろしくお願いいたします。
コンサートの詳細はまた載せますので ご覧下さい。
ナンテン
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント